
きのこ回鍋肉
きのこで菌活レシピ
きのこでボリュームアップしてヘルシーに
1人分:
529kcal
3.9g
材料(2人分)
1パック
まいたけ
1パック
しめじ
1パック
豚バラ薄切り肉
200g
キャベツ
2〜3枚(約150g)
ピーマン
2個
にんにくの薄切り
1片分
しょうがの薄切り
1かけ分
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1/2〜1
合わせ調味料
・みそ
大さじ2
・砂糖
大さじ1 1/2
・しょうゆ
大さじ1
・酒
大さじ1/2
・ごま油
作り方
-
1
エリンギは長さを半分に切って5mm幅に切る。まいたけ、しめじはほぐす。キャベツは軸を切り分け、葉は大きめの一口大に切り、軸は薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って乱切りにする。豚肉は5〜6cm幅に切る。
-
2
フライパンに豚肉を広げ入れて火にかけ、焼き色がつくまでよく炒める。出てきた脂を大さじ1ほど残して、余分な脂を拭き取る。
-
3
にんにく、しょうがを加え、炒める。香りが立ったら中央をあけて豆板醤を加え、香りが立ったらピーマン、キャベツも加えて炒め合わせる。
-
4
全体に脂がまわったら1のエリンギ、まいたけ、しめじを加える。強めの中火にし、きのこが少ししんなりしたら合わせ調味料を回し入れ、全体を炒め合わせる。仕上げにごま油小さじ1を回し入れ、さっと混ぜる。
きのこは完全に火が通る一歩手前くらいで、合わせ調味料を加えると、炒め合わせたときにちょうどよく火が通り、食感よく仕上がる。

石原洋子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ズッキーニ 豚肉
- # なす めんつゆ 豚肉
- # プルコギ 豚肉
- # レタス 豚肉
- # ソテー 豚肉
- # 味噌焼き 豚肉
- # 大根 煮物 豚肉
- # キャベツ ピーマン 豚肉
おすすめ読みもの(PR)
エリンギの人気レシピランキング
エリンギの人気レシピランキングをもっと見る
ホイコーローの人気レシピランキング
ホイコーローの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35514品をご紹介!