
いんげんのごまあえ
おかずの素でラクラク晩ごはん
ゆでたいんげんにあえるだけ
1人分:
78kcal
0.9g
-
200g
-
あえごろも
-
・すりごま(白)
大さじ2
-
・砂糖
小さじ1
-
・しょうゆ
小さじ1弱
-
・塩
少々
下ごしらえ
-
1
ゆでさやいんげんを作る。さやいんげん適宜は、へたと筋を除く。長いまま、塩少々を加えた熱湯に入れて少しやわらかめにゆで、ざるに上げて湯をきり、広げてさめるまでおく。
-
2
<保存と使い方>保存容器に入れ、冷蔵庫で4〜5日保存できる。長いままバターでさっとソテーして料理のつけ合わせに。3〜4等分に切ってサラダやあえものに。小さく斜め切りにして、彩りに散らすなど。
作り方
-
1
いんげんは3〜4cm長さに切ってボウルに入れ、あえごろもの材料を加えて混ぜ合わせる。
おすすめ読みもの(PR)
さやいんげんの人気レシピランキング
さやいんげんの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の和え物 その他の人気レシピランキング
野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!