「クッパ」の献立

クッパ

サラダのしめじをレンチンしたら、2品の残りの下ごしらえを。クッパを煮始めたらサラダを仕上げて。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: しらいのりこ
撮影: 難波雄史

献立の材料(2人分)

主菜 クッパ
  • 豚バラ薄切り肉 200g
  • 2個
  • 大根 200g
  • にんじん 大1/3本
  • 長ねぎ(青い部分を含む) 1/4本
  • にんにく 1片
  • 温かいご飯 茶碗2杯分
  • とりガラスープの素 小さじ2
  • 小さじ1/2
  • ごま油、白すりごま 各大さじ1
副菜 チョレギサラダ
  • 焼きのり 1枚
  • しめじ 2/3パック
  • サニーレタス 3/4個(約150g)
  • おろしにんにく 少々
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酢、ごま油 各小さじ2
  • 砂糖 小さじ2/3
  • こしょう 少々
主菜 副菜
使い方ガイド
クッパ
このレシピの材料を見る

クッパの作り方

  • 1 大根、にんじんはそれぞれ皮つきのまま4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。長ねぎは斜め薄切りにし、にんにくは薄切りにする。豚肉は2cm幅に切る。卵は溶きほぐす。
  • 2 鍋に水5カップ、にんにく、大根を入れて強めの中火にかけ、沸騰したら豚肉、ねぎ、にんじん、とりガラスープの素小さじ2、塩小さじ1/2を加え、ふたをして約5分煮る。
  • 3 溶き卵を回し入れ、箸でゆっくり混ぜる。卵に火が通ったらごま油大さじ1を回しかける。器に盛り、白すりごま大さじ1をふる。温かいご飯を添え、ご飯にかけながら食べる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立をInstagramに保存する

この献立を共有する

クッパの献立ランキング

豚バラ薄切り肉を使った献立

豚バラ薄切り肉の献立をもっと見る

しらいのりこさんの献立

しらいのりこ

しらいのりこ

新潟県出身、お米料理研究家。夫と共に「ごはん同盟」として お米料理、ごはんに合うおかず、おつまみなどのレシピ開発などを行う。近著「 ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!」(主婦の友社) など

しらいのりこさんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細