栄養たっぷりなのに脂肪が少なめで嬉しい! とりひき肉を使った献立まとめ

とりひき肉は、たんぱく質とビタミンAを含み、脂肪は少なめ。ひき肉を使った料理は、ハンバーグだねの配合を覚えれば、ミートボールやミートローフなどに応用がきくので、活用したいものです。

※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)

「とりひきシューマイ」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    水菜のきのこドレサラダ
    えのきの梅ザーサイあえ
  • 汁もの
    なすとミニトマトのスープ
    かぶとねぎのスープ
  • 副菜

    水菜のきのこドレサラダ

    えのきの梅ザーサイあえ

  • 汁もの

    なすとミニトマトのスープ

    かぶとねぎのスープ

570-612kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「かぶのそぼろ煮」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    揚げごぼうの粉ざんしょう添え
    里いものみそマヨあえ
  • 汁もの
    絹さやと豆腐のすまし汁
    ほうれん草のけんちん汁
  • 副菜

    揚げごぼうの粉ざんしょう添え

    里いものみそマヨあえ

  • 汁もの

    絹さやと豆腐のすまし汁

    ほうれん草のけんちん汁

575-603kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「とろろの落とし焼き」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    柿のおろしあえ
    ミニトマトのカレー風味ごまあえ
  • 汁もの
    エリンギの簡単スープ
    えのきとクレソンの和スープ
  • 副菜

    柿のおろしあえ

    ミニトマトのカレー風味ごまあえ

  • 汁もの

    エリンギの簡単スープ

    えのきとクレソンの和スープ

656-667kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「かぼちゃのそぼろあんかけ」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    にらのきつね巻き
    お刺し身サラダ
  • 汁もの
    炒めなすのみそ汁
    のりのごまみそ汁
  • 副菜

    にらのきつね巻き

    お刺し身サラダ

  • 汁もの

    炒めなすのみそ汁

    のりのごまみそ汁

574-590kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「とりひきともやしの大判焼き」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    蒸しなすの薬味だれ
    たたきごぼうのごま酢あえ
  • 汁もの
    かぶのみぞれスープ
    もずくとえのきのスープ
  • 副菜

    蒸しなすの薬味だれ

    たたきごぼうのごま酢あえ

  • 汁もの

    かぶのみぞれスープ

    もずくとえのきのスープ

587-598kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「ヤンニョンとりつくね」の太らない献立

主菜主菜
  • 副菜
    かぶのカレーマリネ
    ひらひらにんじんの粒マスタードあえ
  • 汁もの
    キャベツとコーンのスープ
    チンゲン菜とはるさめのピリ辛スープ
  • 副菜

    かぶのカレーマリネ

    ひらひらにんじんの粒マスタードあえ

  • 汁もの

    キャベツとコーンのスープ

    チンゲン菜とはるさめのピリ辛スープ

559-621kcal(ごはん込み)

この献立の作り方を見る

「塩かしわご飯」の太らない献立

主菜主食
  • 副菜
    レタスのからしポン酢サラダ
    パプリカとクレソンのしそ風味あえ
  • 汁もの
    たらこと豆腐のスープ
    きのこたっぷりかきたま汁
  • 副菜

    レタスのからしポン酢サラダ

    パプリカとクレソンのしそ風味あえ

  • 汁もの

    たらこと豆腐のスープ

    きのこたっぷりかきたま汁

559-562kcal

この献立の作り方を見る

人気の献立

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細