※ごはん(白米)1杯218kcalと想定/ 献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
ビタミン豊富な夏野菜!「パプリカ・ピーマン」を使った献立まとめ
ピーマンは夏、国産のパプリカは4~7月頃が旬です。色が濃いものほど栄養豊富なので、色が均一でつややかなものを選びましょう。すぐに使わない場合は、ポリ袋に入れて野菜室で保存します。
「手羽元の黒酢照り煮」の太らない献立
「豚の甘酢しょうが焼き」の太らない献立
主菜

-
副菜
-
汁もの
-
副菜
にんじんといんげんのごまあえ
アスパラガスののりあえ
-
汁もの
ズッキーニと厚揚げのみそ汁
卵豆腐とブロッコリーのすまし汁
580-628kcal(ごはん込み)
この献立の作り方を見る
「いかとパプリカのガーリックソテー」の太らない献立
「ピーマンの肉詰めガリバタ焼き」の太らない献立
「とり肉のチャプチェ」の太らない献立
「ダイエットわらじカツ」の太らない献立
主菜

-
副菜
-
汁もの
-
副菜
ツナとゴーヤーのからしマヨネーズ
しいたけのカッテージチーズ白あえ
-
汁もの
とうがんのとうもろこしスープ
にんじんおろしスープ
562-607kcal(ごはん込み)
この献立の作り方を見る
「ガパオ風ライス」の太らない献立
人気の献立
今が旬!春に食べたい献立
春の献立をもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
旬の食材
食材をもっと見る
定番メニュー
料理カテゴリをもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細