主菜
副菜
汁もの
鮭のアクアパッツァ風の作り方
-
1
鮭は塩少々をふって約5分おき、水けをペーパータオルで拭き取る。にんにくは包丁の腹で潰す。ブロッコリーは小房に分ける。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら鮭を皮目を上にして並べ入れ、約2分焼く。焼き色がついたら上下を返し、あさり、ブロッコリー、ミニトマト、スープの素、水1/2カップを加えて強火にする。煮立ったらオリーブ油大さじ1 1/2を回し入れ、フライパンを揺すって全体になじませ、とろっとさせる。あさりの口があくまで約2分煮る。
-
3
器に汁ごと盛り、こしょう少々をふる。
にんじんのヨーグルトラペ
-
1
にんじんは長さを半分に切ってせん切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。
-
2
ボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
にんじんとレタスのサラダ
-
1
レタスは熱湯にくぐらせる程度にさっと塩ゆでし、水けをしっかり絞って3cm幅に切る。きゅうりはところどころ皮をむき、薄い小口切りにし、塩水に約10分漬けて、水けをしっかり絞る。
-
2
にんじんの浅漬けは5mm幅に切り、レタス、きゅうりとともにボウルに入れ、マヨだれであえる。器に好みでサニーレタスを敷いて盛る。
ズッキーニのカレースープ
-
1
ズッキーニは5mm厚さの半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
-
2
鍋にスープの材料を入れて火にかけ、煮立ったら1を加える。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
玉ねぎとごぼうのコンソメスープ
-
1
玉ねぎは縦5mm幅に切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、約5分水にさらし、水けをきる。
-
2
鍋にオリーブ油小さじ1を強火で熱し、玉ねぎ、ごぼうを2〜3分炒める。
-
3
焼き色がついたらスープを加え、約3分煮る。塩、こしょうで調味する。器に盛り、パセリを散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。