「いかとたこと豆のマリネ」の太らない献立

使い方ガイド

主菜

いかとたこと豆のマリネ
  • 副菜

    カラーピーマンのピリ辛炒め
    レンジ蒸しなすのサラダ
  • 汁もの

    混ぜるだけガスパチョ
    トマトとにらのスープ【by 足立由美子さん】
  • 主菜

    いかとたこと豆のマリネ

    330kcal

合計

330kcal

(ごはん込み)

ジャンル: その他
レシピ作成・調理: 飛田和緒
撮影: 広瀬貴子

献立の材料(2人分)

主菜 主菜
  • いか(胴の部分) 1ぱい分
  • ゆでだこの足 1本(約80g)
  • さやいんげん 8本
  • ひよこ豆缶 1缶(約100g)
  • 万能ねぎの小口切り 4本分
  • 玉ねぎのみじん切り 1/4個分
  • マリネ液
  •  ・レモン汁 1/2個分
  •  ・オリーブ油 大さじ2
  •  ・塩 小さじ1/4
  •  ・粗びき黒こしょう 少々
主菜 副菜 汁もの

いかとたこと豆のマリネの作り方

  • 1 いかは皮をむいて一口大に切り、たこは薄切りにする。鍋に湯を沸かし、いんげんを色よくゆでて取り出し、3cm長さに切る。続けていかをさっとゆで、取り出して湯をきる。
  • 2 1、ひよこ豆、万能ねぎ、玉ねぎをボウルに入れ、マリネ液の材料を混ぜて回しかけ、混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れて20分以上おき、味をなじませる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細