- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「パクチーのオムレツ」の太らない献立
「パクチーのオムレツ」の太らない献立
主菜
パクチーのオムレツ
副菜
パプリカのゆずアボカドあえ
スナップえんどうのたらこマヨサラダ
汁もの
にんじんと万能ねぎのスープ
ミニトマトとねぎのスープ
- カロリー
- ごはん込み620-639kcal
- 主菜
- パクチーのオムレツ 295kcal
- 副菜
- パプリカのゆずアボカドあえ 78kcal
- スナップえんどうのたらこマヨサラダ 96kcal
- 汁もの
- にんじんと万能ねぎのスープ 29kcal
- ミニトマトとねぎのスープ 30kcal
たっぷりのパクチーで彩りもバツグン!
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜パクチーのオムレツ
パクチー…1/2わ(約30g)
卵…3個
豚ひき肉…100g
ナンプラー…小さじ1/2
塩、こしょう…各少々
オリーブ油…大さじ1
副菜
赤パプリカ…2/3個
アボカド…1/2個
ゆずこしょう…小さじ1/3
塩…少々
スナップえんどう…10~12個
たらこマヨネーズ
・たらこ…1/4腹
・マヨネーズ、生クリーム(またはプレーンヨーグルト)…各大さじ1
・塩
汁もの
にんじん…1/3本
万能ねぎ…2/3束
水…2カップ
酒…大さじ1
とりガラスープの素…小さじ1/4
しょうゆ…小さじ1/2
塩…小さじ1/4弱
酢…小さじ2
ラー油…小さじ1/4
長ねぎ…1/2本
ミニトマト…5個
スープ(とりガラスープの素小さじ1+湯)…2カップ
・サラダ油、しょうゆ、塩、こしょう
■「パクチーのオムレツ」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】パクチーのオムレツ
パクチー…1/2わ(約30g)
卵…3個
豚ひき肉…100g
ナンプラー…小さじ1/2
塩、こしょう…各少々
オリーブ油…大さじ1
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】パクチーのオムレツ
パクチー…1/2わ(約30g)
卵…3個
豚ひき肉…100g
ナンプラー…小さじ1/2
塩、こしょう…各少々
オリーブ油…大さじ1
カロリー:
kcalパクチーのオムレツの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※副菜を選んでください。
パプリカのゆずアボカドあえの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
スナップえんどうのたらこマヨサラダの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
にんじんと万能ねぎのスープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
ミニトマトとねぎのスープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。