主菜
副菜
汁もの
えびとエリンギの卵炒めの作り方
-
1
えびは竹串で背わたを除いて耐熱皿に入れ、下味の材料をもみ込む。エリンギは食べやすい大きさの棒状に手で裂く。ししとうは竹串で1〜2カ所穴をあける。ボウルに卵を溶きほぐし、サラダ油小さじ1、塩少々を混ぜる。
-
2
1の耐熱皿にエリンギ、オイスターソース、塩、こしょう各少々、ごま油大さじ1/2を加えて混ぜる。まんべんなく広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。
-
3
ししとうを加えて1の卵液を回しかけ、ざっと混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで2〜3分加熱し、卵が半熟状に固まったら取り出して混ぜる。
ハニーかぼちゃサラダ
-
1
かぼちゃはところどころ皮をむいて縦3等分、横2cm幅に切る。
-
2
ラップで包んで電子レンジで約3分加熱する。ボウルに取り出し、フォークで軽くつぶす。
-
3
ハニードレッシングの材料を混ぜ合わせ、2に加えてあえ、器に盛る。好みでさらに粗びき黒こしょうをふっても。
トマトソースあえ
-
1
大和いもは皮をむいて酢水にさらし、5cm長さの棒状に切る。
-
2
ボウルに5mm角に切ったトマトとソースの残りの材料をすべて入れ、トマトを軽くつぶすようにして混ぜ合わせる。
-
3
器に1を盛り、2をかける。
ねぎとパプリカの中華スープ
-
1
はるさめは袋の表示どおりにもどし小口切りにする。赤パプリカは縦2〜3等分に切り、ひし形になるよう斜めに切る。
-
2
鍋に酒大さじ1、中華スープの素小さじ1、水2カップ、ねぎ、パプリカを入れ、中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約10分煮る。はるさめを加え、塩、こしょう各少々で調味する。
ブロッコリーとのりのスープ
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。焼きのりは手でもんで細かくする。
-
2
鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら、ブロッコリーを入れて約5分煮て、しょうゆ、塩、こしょう各少々を加える。器に盛ってのりをのせ、ラー油少々をたらす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。