
卵白茶碗蒸しの魚介あんかけ
カロリーダウンのおかず
白い茶碗蒸しの新鮮な食感を楽しんで
1人分:
78kcal
1.1g
材料(2人分)
卵白茶碗蒸し
・卵白
4個分
・だし汁
70ml
・塩
少々
魚介あん
・むきえび
3尾
・帆立水煮缶
小1/2缶(25g)
・絹さや
4〜5枚
・だし汁
70ml
・酒
小さじ1
・塩
少々
・水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ1)
・ごま油
小さじ1/2
・卵白
4個分
・だし汁
70ml
・塩
少々
魚介あん
・むきえび
3尾
・帆立水煮缶
小1/2缶(25g)
・絹さや
4〜5枚
・だし汁
70ml
・酒
小さじ1
・塩
少々
・水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ1)
・ごま油
小さじ1/2
作り方
-
1
卵白茶碗蒸しを作る。ボウルに卵白を入れてだし汁と塩を加えて、菜箸で切るように混ぜ合わせ、耐熱容器に入れてラップをふんわりとかける。
卵黄を入れずに、卵白だけならカロリーダウンできる。さっぱりとした仕上がりに。 -
2
大きめのフライパン、または鍋に3cm深さの湯を沸かして器を入れ、ふたをして強火で1分蒸し、弱火にして約15分蒸す。
大きめのフライパンか鍋に湯を沸かし、器ごと入れて蒸す。蒸し器がなくてもOK。 -
4
小鍋にだし汁、酒、塩を入れて煮立たせ、帆立をほぐして缶汁ごと加え、煮立ったらえびを加える。えびが赤くなったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、絹さやも加えてさっと煮る。ごま油も加えて、2にかける。
おすすめ読みもの(PR)
卵白の人気レシピランキング
卵白の人気レシピランキングをもっと見る
茶碗蒸しの人気レシピランキング
茶碗蒸しの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!