
スープ煮玉ねぎの肉みそがけ
秘伝のおうち肉みそ
やわらか玉ねぎに肉みそのアクセント
1人分:
152kcal
1.3g
材料(作りやすい分量・6人分)
とりひき肉みそ(作りやすい分量)
・とりひき肉
500g
・しょうがのみじん切り
大1かけ分
・にんにくのみじん切り
大1片分
・長ねぎのみじん切り
1本分
・サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ、みそ
スープ煮玉ねぎの肉みそがけ
・手羽中
5〜6本
・水
1.5L
・しょうがの皮またはしょうがの薄切り
2〜3枚
・新玉ねぎ
6個
・とりひき肉みそ
適宜(でき上がり分より使う)
・塩
小さじ1
・とりひき肉
500g
・しょうがのみじん切り
大1かけ分
・にんにくのみじん切り
大1片分
・長ねぎのみじん切り
1本分
・サラダ油、酒、砂糖、しょうゆ、みそ
スープ煮玉ねぎの肉みそがけ
・手羽中
5〜6本
・水
1.5L
・しょうがの皮またはしょうがの薄切り
2〜3枚
・新玉ねぎ
6個
・とりひき肉みそ
適宜(でき上がり分より使う)
・塩
小さじ1
下ごしらえ
-
1
とりひき肉みそを作る。鍋に油大さじ2を熱し、しょうがとにんにくを入れて炒める。香りが立ったらねぎを加えて炒め合わせ、全体に油がまわったらひき肉を加えて炒める。
-
2
時々混ぜながら煮るように炒め、全体が白っぽく色が変わったら、酒大さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆ小さじ2を加えて混ぜる。ひき肉を寄せてあいたところにみそ大さじ3を入れて溶きのばし、全体を混ぜ合わせて火を止める。
●冷蔵庫で4〜5日保存できる。
肉汁や調味料の汁けでみそをある程度溶いてから、全体を混ぜると混ざりやすい。
作り方
-
2
新玉ねぎを切らずに1に加え、塩も加えて火を強める。ふつふつとしたら弱火にし、20〜30分、竹串がスーッと通るくらいにやわらかくなるまで煮る。器にスープごと盛り、とりひき肉みそを大さじ2〜3ずつかける。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!