
とり団子汁
浮かんだお団子がうれしいボリュームあるお吸いもの
18分
1人分:
142kcal
3g
材料(2人分)
とりひき肉
100g
長ねぎのみじん切り
7cm分
しょうがのみじん切り
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
大根
1cm
せり
3本
長ねぎ
5cm
だし汁
3カップ
・酒、塩、しょうゆ、みりん
100g
長ねぎのみじん切り
7cm分
しょうがのみじん切り
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
大根
1cm
せり
3本
長ねぎ
5cm
だし汁
3カップ
・酒、塩、しょうゆ、みりん
作り方
-
1
とりひき肉、長ねぎ、しょうが、片栗粉、酒小さじ1、塩小さじ1/3を合わせてよく練る。大根は薄いいちょう切り、せりはざく切り、長ねぎは縦細切りに。
-
2
鍋にだし汁、大根を入れて煮立て、1で練ったひき肉をスプーンなどで団子にして落とし入れ、火が通ったらしょうゆ大さじ1、みりん小さじ1/2、塩少々で調味し、せり、ねぎを加え、ひと煮立ちさせて器に盛る。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
お吸い物の人気レシピランキング
お吸い物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!