
エッグミートローフ
節約3大素材フル活用!ひき肉・もやし・卵のおかず
ゆで卵が華やか。フライパンで焼くから簡単
1人分:
427kcal
1.4g
材料(2人分)
ローフだね
・合いびき肉
150g
・にんじんのすりおろし
大さじ2
・玉ねぎのすりおろし
大さじ1
・中濃ソース、トマトケチャップ
各大さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
ゆで卵
2個
ブロッコリー
1/2個
ソース
・マヨネーズ
大さじ2
・牛乳、トマトケチャップ
各大さじ1/2
・塩、小麦粉、サラダ油
・合いびき肉
150g
・にんじんのすりおろし
大さじ2
・玉ねぎのすりおろし
大さじ1
・中濃ソース、トマトケチャップ
各大さじ1/2
・塩、こしょう
各少々
ゆで卵
2個
ブロッコリー
1/2個
ソース
・マヨネーズ
大さじ2
・牛乳、トマトケチャップ
各大さじ1/2
・塩、小麦粉、サラダ油
-
ローフだね
-
150g
-
・にんじんのすりおろし
大さじ2
-
・玉ねぎのすりおろし
大さじ1
-
・中濃ソース、トマトケチャップ
各大さじ1/2
-
・塩、こしょう
各少々
-
2個
-
1/2個
-
ソース
-
・マヨネーズ
大さじ2
-
各大さじ1/2
-
・塩、小麦粉、サラダ油
作り方
-
2
ローフだねのひき肉以外の材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、ひき肉も加えて粘りが出るまで練り混ぜる。
-
3
ラップを約20×30cmの大きさに切り取り、ローフだねを約15×15cmに広げる。ゆで卵の表面に薄く小麦粉をまぶし、ローフだねの手前2cmほどをあけて2列に横に並べる。ラップごと持ち上げて巻き、ローフ形に整え、ラップをはずして表面に薄く小麦粉をまぶす。
ラップの上にローフだねを広げてゆで卵を並べ、ラップごと持ち上げてのり巻きの要領で巻く。
-
4
フライパンに油大さじ1を熱して3を入れ、向きを変えながら表面がこんがり色づくまで焼く。ふたをして弱火で10〜15分蒸し焼きにする。竹串を刺してみて透明な肉汁が出れば焼き上がり。火を止め、ふたをしたまま約5分おく。
-
5
食べやすい大きさに切ってブロッコリーとともに皿に盛り、ソースの材料を混ぜて添える。
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ミートローフの人気レシピランキング
ミートローフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!