すき焼きチャプチェ

すき焼きチャプチェ

フライパンでおうちすき焼き

はるさめにおいしい煮汁を吸わせながら煮て

1人分:

110kcal

0.6g

材料(2〜3人分)

  • はるさめ

    50g

  • にんじん

    1/4本分

  • 赤とうがらしの小口切り

    適宜

  • 焼きのり

    適宜

  • 白いりごま

    適宜

  • すき焼きの煮汁

    1/2カップ

  • 酒、ごま油

作り方

  1. 1

    はるさめは湯につけてもどし、食べやすい長さに切る。にんじんはせん切りにする。

  2. 2

    フライパンに煮汁と酒1/4カップを入れ、さっと混ぜて弱火にかける。煮立ったら、はるさめとにんじんを加える。にんじんに火が通ったら、ごま油大さじ1/2を回しかけ、白ごまを指先で潰しながら散らす。とうがらしをふり、のりをちぎってのせる。

このレシピを共有する

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

はるさめの人気レシピランキング

はるさめの人気レシピランキングをもっと見る

チャプチェの人気レシピランキング

チャプチェの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!