
とうもろこしとえびのかき揚げ
粒の甘み、プチッとした食感を味わって
25分
1人分:
462kcal
0.9g
-
1〜2本(正味200g)
-
4尾
-
ころも
-
・小麦粉
1/2カップ
-
・揚げ油、塩
作り方
-
1
たっぶりの熱湯に塩を入れ、皮をむいたとうもろこしを2〜3等分に折って約10分ゆでる。火加減は少し泡が立つくらいの弱めの中火。ゆで上がったらざるにあけ、粗熱をとる。包丁の刃をねかせて、1列分の実を取る。あとは、刃を実のつけ根に当てて1〜2列分ずつ取る。えびは頭と殻を除き、背わたを取って1cm幅に切る。とうもろこしとえびをボウルに入れて合わせる。
-
2
ころもを作る。ボウルに卵液と小麦粉を入れてさっくりと混ぜ、少量ずつ1のボウルに加えて合わせ、底にころもが少し残るくらいまで全部で大さじ3〜4を入れる。
-
3
揚げ油を低温(約160℃)に熱し、2を大きめのスプーンですくって鍋肌から入れて揚げる。全体がこんがりと色づいたら引き上げて器に盛り、塩適宜を添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とうもろこしの人気レシピランキング
とうもろこしの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング
野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!