材料(2人分)
1枚(約250g)
玉ねぎ
1/2個
トマト
1個
おろししょうが
1かけ分
赤とうがらし
1〜2本
おろしにんにく
1片分
温かいご飯
2皿分
カレールー
40g
・バター、しょうゆ、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
とり肉は一口大に切ってフライパンに入れる。玉ねぎはすりおろして加え、トマトは手でちぎりながら、しょうがとともに加える。とうがらしは小さくちぎって種を除いて加え、手で全体を混ぜてとり肉によくもみ込む。
肉に野菜をもみ込んでから火にかける。短時間でも煮込んだようなやわらかさに。
-
2
ふたをして強火にかけ、3分ほど蒸し焼きにする。水2カップ、カレールーを割り入れてふたをし、途中で1回混ぜて5分ほど煮る。
-
4
2にこしょう少々を加え、皿にご飯を盛ってかけ、3もかける。
井澤由美子 さん
料理家、国際中医師、国際中医薬膳師。旬の食材の効能と素材の味を生かしたシンプルな料理に定評がある。新聞、雑誌、カタログ、イベント、書籍など数多くを手掛け、NHK「きょうの料理」「あさイチ」「趣味どきっ!」「ライフ」などの料理番組にも出演。
-
▶オフィシャルホームページ:井澤由美子の食薬ごはん
-
▶オフィシャルホームページ:井澤由美子の食薬ごはん
-
▶Facebook:@shokuyakugohan
-
▶Instagram:yumiko_izawa
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンカレーの人気レシピランキング
チキンカレーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!