クリーミーマカロニグラタン

クリーミーマカロニグラタン

繰り返し作りたいおかず50

えびとマッシュルームが入った定番♪ 寒い季節におすすめのクリーミーマカロニグラタン

1人分:

379kcal

2.0g

材料(2人分・約18×12cm耐熱容器2個分)

作り方

  1. 1

    えびは殻と背わたを除く。玉ねぎは1cm四方に切る。マカロニは塩適宜を加えたたっぷりの熱湯で袋の表示どおりにゆでて湯をきり、ボウルに入れる。

  2. 2

    ホワイトソースを作る。牛乳は耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱して温める。直径約18cmの鍋にバターを入れて弱火にかける。バターが溶けたら小麦粉をふり入れ、焦げないように泡立て器で混ぜながら炒める。

    バターに小麦粉がよくなじんで、ふつふつと気泡がでてきたところに、温めた牛乳を加えれば、だまのないホワイトソースができる。小麦粉とバターがあまりなじんでいなかったり、牛乳が冷たかったり、少しずつ加えたりすると、だまができるので注意。

    バターに小麦粉がよくなじんで、ふつふつと気泡がでてきたところに、温めた牛乳を加えれば、だまのないホワイトソースができる。小麦粉とバターがあまりなじんでいなかったり、牛乳が冷たかったり、少しずつ加えたりすると、だまができるので注意。

  3. 3

    小麦粉とバターがよく混ざり、泡が白っぽくなったら2の牛乳を一気に加え混ぜえる。とろみがついたら塩、こしょうを加えて混ぜる。続けて玉ねぎ、マッシュルームを缶汁をきって加えて、焦がさないように混ぜながら、5分ほど煮て火を止める。1のマカロニのボウルに2/3量を加えて混ぜる。

    マカロニにあらかじめホワイトソースを2/3量からめておくと、全体に味がなじむ。

    マカロニにあらかじめホワイトソースを2/3量からめておくと、全体に味がなじむ。

  4. 4

    3の鍋を再び弱火にかけ、えびを加えて色が赤くなったら火を止める。

  5. 5

    耐熱容器に3のマカロニを入れ、4をかけて粉チーズをふり、オーブントースターまたは210℃に予熱したオーブンで、焼き色がつくまで8〜10分焼く。

    残りのホワイトソースで、えびを煮て、上にかける。こうすると、えびの赤が表面に出るのでおいしそうな仕上がりに。

    残りのホワイトソースで、えびを煮て、上にかける。こうすると、えびの赤が表面に出るのでおいしそうな仕上がりに。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

マカロニグラタンの人気レシピランキング

マカロニグラタンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!