
焼き豚の白菜煮
作っておけるおかず
肉のうまみを白菜に吸わせて
1人分:
330kcal
3.7g
材料(2〜3人分)
焼き豚
1/4量(材料は1kg分)
・豚肩ロースかたまり肉
1kg
・長ねぎ
約20cm
・にんにくの薄切り
1片分
・しょうがの薄切り
1かけ分
・煮汁
・酒、しょうゆ、水
各1/2カップ
・砂糖
大さじ1 1/2
・こしょう
少々
焼き豚の煮汁
大さじ3
白菜
1/4株
しょうがの薄切り
1かけ分
1/4量(材料は1kg分)
・豚肩ロースかたまり肉
1kg
・長ねぎ
約20cm
・にんにくの薄切り
1片分
・しょうがの薄切り
1かけ分
・煮汁
・酒、しょうゆ、水
各1/2カップ
・砂糖
大さじ1 1/2
・こしょう
少々
焼き豚の煮汁
大さじ3
白菜
1/4株
しょうがの薄切り
1かけ分
下ごしらえ
-
1
焼き豚。厚手の鍋に豚肉と、肉の六分目くらいの水(約3カップ)を入れて煮立て、アクを除く。ねぎは長さを4つに切り、にんにく、しょうがとともに加えて弱めの中火にし、ふたをして約50分ゆでる。ふたを取って中火にし、途中上下を返しながら、ゆで汁がほとんどなくなるまで約40分煮る。にんにくとしょうがを取り出す。
-
2
1のゆで汁がなくなり、肉の脂が出てきて鍋底がきつね色に焦げてきたら、脂をペーパータオルでふき取る。
肉から出た余分な脂を一度除く。こうすれば臭みも取れて味もしみやすい。
-
3
煮汁の酒を加えて煮立て、汁けをまんべんなくからませる。汁けがなくなったら残りの煮汁の材料を加え約5分、肉とともに煮汁をからませながら煮て、火を止める。
-
4
粗熱がとれたら、煮汁とともに保存容器に入れて保存する。少しずつ味がなじんでくる。
●冷蔵で約1週間保存可能。
作り方
おすすめ読みもの(PR)
豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキング
豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!