
れんこん入りミートローフ
電子レンジですぐできる
20分
1人分:
305kcal
2.6g
材料(2人分)
ひき肉だね
・とりひき肉
180g
・卵
1個
・れんこんのみじん切り
1/2節分(約80g)
・おろししょうが
1かけ分
・パン粉
大さじ4
・みそ
大さじ1
・ごま油
小さじ1
・塩、こしょう
各少々
にんじん
縦1/2本
さやいんげん
6本
レタス
3枚
ポン酢じょうゆ
適宜
・塩
・とりひき肉
180g
・卵
1個
・れんこんのみじん切り
1/2節分(約80g)
・おろししょうが
1かけ分
・パン粉
大さじ4
・みそ
大さじ1
・ごま油
小さじ1
・塩、こしょう
各少々
にんじん
縦1/2本
さやいんげん
6本
レタス
3枚
ポン酢じょうゆ
適宜
・塩
作り方
-
1
にんじんは7mm四方、約15cm長さの棒状に切り、いんげんとともに塩を加えた熱湯で約1分ゆでてざるに上げる。ボウルにひき肉だねの材料を入れて粘りが出るまでよく練り混ぜる。
-
2
約30cm四方に切ったラップを2枚用意し、1のひき肉だねを半量ずつのせて約12×15cmに広げる。いんげん3本、にんじん2切れずつを、少しすき間をあけながら交互に並べる。手前からラップごと持ち上げて肉だねを棒状に巻いて包み、小さく切ってねじったラップで両端をしっかり縛る。
野菜は、ひき肉だねにすき間をあけて並べると、切り口がきれいに仕上がる。両端はねじったラップで縛るだけでOK。
-
3
耐熱皿にのせて電子レンジで約3分加熱し、上下を返してさらに約3分加熱する。そのままおいて粗熱がとれたらラップをはずし、食べやすい大きさに切る。レタスとともに器に盛り、ポン酢じょうゆを添える。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ミートローフの人気レシピランキング
ミートローフの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!