
冷やしえびチリ
冷やしておいしい夏おかず
えびのプリプリ感が増して食べごたえあり
1人分:
188kcal
2.8g
材料(2人分)
えび
200g
下味
・酒、しょうが汁
各小さじ1
・片栗粉
小さじ1/2
トマト
1個
長ねぎのみじん切り
10cm分
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
レタス
適宜
オイスターソース
大さじ1/2
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
・トマトケチャップ、しょうゆ、サラダ油
200g
下味
・酒、しょうが汁
各小さじ1
・片栗粉
小さじ1/2
トマト
1個
長ねぎのみじん切り
10cm分
にんにくのみじん切り
1片分
しょうがのみじん切り
1かけ分
レタス
適宜
オイスターソース
大さじ1/2
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
・トマトケチャップ、しょうゆ、サラダ油
-
200g
-
下味
-
・酒、しょうが汁
各小さじ1
-
・片栗粉
小さじ1/2
-
1個
-
10cm分
-
1片分
-
1かけ分
-
レタス
適宜
-
オイスターソース
大さじ1/2
-
豆板醤(トウバンジャン)
小さじ1
-
・トマトケチャップ、しょうゆ、サラダ油
作り方
-
2
フライパンに湯を沸かし、えびを1〜2分ゆで、ざるに上げて湯をきる。
-
3
フライパンの水けをふいて油小さじ2を熱し、ねぎ、にんにく、しょうがを入れて炒める。香りが立ったら豆板醤を加えて軽く炒め合わせる。トマトを加えて炒め合わせ、ふつふつとしたら、1のボウルに加えて混ぜる。えびも加えてあえ、冷蔵庫で冷やす。
豆板醤や香味野菜、トマトを炒めて辛みやうまみを立たせると、冷やしても本格味のえびチリに。
-
4
皿に盛り、レタスを大きくちぎって添える。
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキング
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!