和風だしサラダ

和風だしサラダ

冷やしておいしい夏おかず

だしを含んだ野菜を粒マスタードソースで

1人分:

70kcal

1.4g

材料(2人分)

  • さやいんげん

    8本

  • グリーンアスパラガス

    4本

  • スナップえんどう

    8個

  • 漬け汁

  •  ・だし汁

    1 1/2カップ

  •  ・しょうゆ

    小さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/2

  • マスタードソース

  •  ・玉ねぎのすりおろし

    小さじ1/2

  •  ・オリーブ油

    小さじ2

  •  ・粒マスタード、酢

    各小さじ1

  •  ・塩

    少々

作り方

  1. 1

    いんげんは長さを半分に切る。アスパラガスは根元を落としてかたい皮をむき、長さを2〜3等分に切る。

  2. 2

    漬け汁の材料を小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、バットに移す。

  3. 3

    耐熱皿にいんげん、アスパラガス、スナップえんどうを並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分40秒加熱する。熱いうちに2に入れ、冷蔵庫で冷やす。

    和風だしがきいた上品な漬け汁に、加熱した野菜をひたして味を含ませる。漬け汁はもう一度使える。

    和風だしがきいた上品な漬け汁に、加熱した野菜をひたして味を含ませる。漬け汁はもう一度使える。

  4. 4

    汁をきって器に盛り、マスタードソースの材料を混ぜ合わせて添える。

    ●残った漬け汁は、とろろ昆布などを入れてそのまま飲んでもおいしい。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 竹内章雄

おすすめ読みもの(PR)

さやいんげんの人気レシピランキング

さやいんげんの人気レシピランキングをもっと見る

野菜サラダ その他の人気レシピランキング

野菜サラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!