ルーロー飯

材料(2人分)
作り方
1.
豚肉は2cm角に切ってボウルに入れ、漬け汁の材料を混ぜて加え、30分以上おいて汁をきる。残った漬け汁はとりおく。干ししいたけは水2カップとともに別のボウルに入れてもどし、軸を除いて1cm四方に切る。もどし汁はとりおく。
2.
鍋に油大さじ2を強火で熱し、豚肉をこんがりと焼きつける。ねぎ、にんにく、しょうがを加えて炒め合わせ、香りが出たら、漬け汁、しいたけのもどし汁を加える。八角を加えて弱火にし、約40分、肉がやわらかくなるまで煮る。
3.
チンゲンサイはよく洗い、水がついたままラップで包み、電子レンジで約2分加熱する。ゆで卵は半分に切る。ご飯を器に盛り、チンゲンサイ、ゆで卵をのせ、台湾風ポロポロ角煮を汁ごとかける。
4.
台湾風ポロポロ角煮の保存方法
●粗熱がとれたら、1/3量ずつ冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で約2カ月間保存可能。
●調理時は自然解凍し、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
「角煮・煮豚・チャーシュー」の人気レシピ
「角煮・煮豚・チャーシュー」の人気レシピをもっと見る「豚バラかたまり肉」を使った人気レシピ
「豚バラかたまり肉」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ