
とりとピーマンのシャキシャキ炒め
ラクチン!冷凍できる晩ごはん
蒸し焼きにして解凍するからラク!
1人分:
173kcal
2.1g
材料(2人分)
とりねぎ塩炒め(冷凍したもの)
半量
・とりむね肉(皮なし)
2枚(約400g)
・しょうが汁
大さじ1
・長ねぎ
1本
・とりガラスープの素
少々
・塩、こしょう、酒、片栗粉、サラダ油、ごま油
ゆでたけのこ
小1/2個(約70g)
ピーマン
3個
・塩、こしょう
半量
・とりむね肉(皮なし)
2枚(約400g)
・しょうが汁
大さじ1
・長ねぎ
1本
・とりガラスープの素
少々
・塩、こしょう、酒、片栗粉、サラダ油、ごま油
ゆでたけのこ
小1/2個(約70g)
ピーマン
3個
・塩、こしょう
-
とりねぎ塩炒め(冷凍したもの)
半量
-
2枚(約400g)
-
・しょうが汁
大さじ1
-
・長ねぎ
1本
-
・とりガラスープの素
少々
-
・塩、こしょう、酒、片栗粉、サラダ油、ごま油
-
小1/2個(約70g)
-
3個
-
・塩、こしょう
下ごしらえ
作り方
-
1
たけのこは4〜5cm長さのせん切り、ピーマンは縦半分に切り、さらに縦せん切りにする。
-
3
ふたを取り、菜箸でほぐしながら水分をとばす。1を加えてさっと炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。
蒸し焼きにして解凍したら、ほぐしながら余分な水分をとばす。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!