一口餃子

一口餃子

コウケンテツさんのおつまみにもなる!博多めし

ひとくちでも食べられる小ぶりな餃子♪ シューマイの皮が余ったときにもおすすめ

1人分:

199kcal

1.5g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    フライパンに油少々を熱し、あんの玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたらバットなどに取り出して、粗熱がとれるまでさます。

  2. 2

    ボウルにキャベツ以外の残りのあんの材料と1を入れ、手でよく練り混ぜる。粘りが出てきたらキャベツを加え、よく練り混ぜる。

  3. 3

    シューマイの皮1枚に2を小さじ1ほどのせ、皮の縁に水をつけて半分に折り、ひだを寄せながら口を閉じる。残りも同様に作る。

    四角いシューマイの皮を使い、一口サイズに包むのがコウさん流。

    四角いシューマイの皮を使い、一口サイズに包むのがコウさん流。

  4. 4

    フライパンをきれいにして油少々を熱し、3を並べ入れる。水1/2カップを入れ、ふたをして約3分蒸し焼きにする。

  5. 5

    ふたを取り、強火にして完全に水分がとぶまで焼きつける。こんがり焼き目がついたら焼き上がり。器をフライパンにかぶせて返し、盛る。たれの材料を合わせて添える。

このレシピを共有する

コウケンテツさん

コウケンテツ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

玉ねぎのみじん切りの人気レシピランキング

玉ねぎのみじん切りの人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!