豚しょうが焼き

豚しょうが焼き

やせる定食

少ないお肉でも食べ応えあり! カレー粉やしょうがの味付けが効いた豚肉のしょうが焼き☆

1人分:

232kcal

1.0g

材料(2人分)

  • 豚薄切り肉(脂身の少ないしょうが焼き用)

    6枚(約160g)

  • 下味

  •  ・しょうが汁

    大さじ1/2

  •  ・しょうゆ、酒

    各小さじ2

  •  ・カレー粉

    小さじ1/4

  •  ・おろしにんにく

    少々

  • ピーマン

    2個

  • もやし

    1/2袋(約100g)

  • ・塩、サラダ油

作り方

  1. 1

    豚肉に下味をなじませ、約10分おく。ピーマンは縦半分に切って、せん切りにする。

    少ない肉で食べごたえを出すために、しょうがやカレー粉などでしっかり下味をつけてから焼く。

    少ない肉で食べごたえを出すために、しょうがやカレー粉などでしっかり下味をつけてから焼く。

  2. 2

    フライパンを油をひかずに温め、1の豚肉の汁をきって入れて両面焼く。肉の色が変わり、味がなじんだら取り出し、器に盛る。

  3. 3

    鍋に多めの湯を沸かし、塩、油各小さじ1を加える。1のピーマンともやしを入れてさっとゆでる。ざるに上げ、水けをよくきる。

    ●1人80gという少ない肉の量でもたっぷりに見せるために、薄切り肉を使用。少なく見えないように、つけ合わせの野菜はたっぷりと添えて。

    つけ合わせの野菜は、塩と油を入れた湯でゆでることで風味がつき、油であえるよりも断然低カロリーに。

    つけ合わせの野菜は、塩と油を入れた湯でゆでることで風味がつき、油であえるよりも断然低カロリーに。

このレシピを共有する

牧野直子さん

牧野直子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚薄切り肉の人気レシピランキング

豚薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る

豚の生姜焼きの人気レシピランキング

豚の生姜焼きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!