
時短でラク
時短でラク
フライパンビッグたこ焼き
フライパンで10分レシピ
たこ焼き器がなくても作れる!
10分
1人分:
338kcal
2.3g
材料(2〜3人分)
ゆでだこの足
100g
生地
・絹ごし豆腐
1丁(約300g)
・溶き卵
1個分
・片栗粉
大さじ4
・小麦粉
大さじ3
・しょうゆ
大さじ1
・塩
少々
長ねぎの粗みじん切り
1/2本分
紅しょうが
大さじ2
青のり
適宜
天かす
大さじ3
削りがつお
適宜
・サラダ油、中濃ソース、マヨネーズ
100g
生地
・絹ごし豆腐
1丁(約300g)
・溶き卵
1個分
・片栗粉
大さじ4
・小麦粉
大さじ3
・しょうゆ
大さじ1
・塩
少々
長ねぎの粗みじん切り
1/2本分
紅しょうが
大さじ2
青のり
適宜
天かす
大さじ3
削りがつお
適宜
・サラダ油、中濃ソース、マヨネーズ
作り方
-
1
ゆでだこは1.5cm角に切る。
-
2
ボウルに生地の材料を入れ、泡立て器で豆腐を潰しながら混ぜる。なめらかになったら1のたこ、ねぎ、紅しょうが、天かすを加えてざっとスプーンで混ぜ合わせる。
-
3
フライパンに油大さじ1 1/2を熱し、2を流し入れる。フライパンいっぱいにスプーンで広げて形を整え、時々フライ返しを生地の下に差し入れ、フライパンを揺すって生地がくっつかないように3〜4分焼く。生地の端がこんがりとしたら、ペーパータオルで余分な油を拭き、皿をかぶせてフライパンごと裏返し、取り出す。
生地がやわらかいので多めの油でカリッと焼く。
-
4
続けてフライパンに油大さじ1を熱し、3を滑らせるように戻し入れてこんがりと焼き色がつくまで3〜4分焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、ソース、マヨネーズ各適宜をかけ、削りがつお、青のりをふる。
※この料理は、直径26cmのフライパンを使って調理しています。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ゆでだこの足の人気レシピランキング
ゆでだこの足の人気レシピランキングをもっと見る
お好み焼きの人気レシピランキング
お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!