
ほうれん草カレー
煮込まずにできるので、スピーディー!
30分
1人分:
669kcal
1.8g
作り方
-
1
ほうれん草は洗って水をきらずに、手でちぎってフライパンに入れる。水1/2カップを入れてふたをし、やわらかくなるまで7〜8分蒸す。
-
2
小麦粉大さじ2、カレー粉、塩小さじ1/2を混ぜ合わせる。
-
3
1のほうれん草の水を軽くきってみじん切りに、トマトは粗く刻む。
-
4
フライパンにバター大さじ1と1/2を溶かしてにんにくを入れ、にんにくが色づきはじめたらひき肉を炒める。
-
5
ひき肉の色が変わったらほうれん草、2をふり入れて炒め、トマト、ヨーグルトも加えてよく混ぜる。
-
6
水150mlを少しずつ加え、煮立ったら塩、こしょうで味をととのえる。はがれてきたトマトの皮は除く。器に盛ったご飯にかける。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
カレー その他の人気レシピランキング
カレー その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!