
もやしの照り焼きつくね
家計応援レシピ
もやしたっぷりで歯ごたえのあるつくねに!
1人分:
297kcal
1.9g
材料(2人分)
もやし
1袋(約250g)
とりひき肉
180g
溶き卵
1/2個分
卵黄
1個分
青じそ4〜5枚
たれ
・しょうゆ、酒、みりん
各大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
・パン粉、塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、七味とうがらし
1袋(約250g)
とりひき肉
180g
溶き卵
1/2個分
卵黄
1個分
青じそ4〜5枚
たれ
・しょうゆ、酒、みりん
各大さじ1
・砂糖
大さじ1/2
・パン粉、塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、七味とうがらし
作り方
-
1
ボウルにひき肉、溶き卵、パン粉大さじ4 1/2、塩、こしょう各少々を入れて練り混ぜる。
-
2
もやしに小麦粉大さじ1をふり、軽く混ぜて1に加える。つかんでもやしを折りながら混ぜ合わせる。手に水をつけ、6等分にし、縦7×横6cm程度の小判形に成形する。
もやしは折りながら肉だねに混ぜる。もやしに小麦粉を軽くふってから加えると、肉だねとなじみやすい。
-
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、2を並べる。2〜3分焼き、こんがりと焼き色がついたら上下を返し、ふたをして5〜6分蒸し焼きにする。
-
4
フライパンに余分な脂をペーパータオルで拭き、たれを加える。強火にし、約1分、煮立たせながら照りよくからめる。
-
5
器に盛り、フライパンに残ったたれをかけて、七味少々をふる。しそを盛り合わせ、卵黄を器に入れて添える。
もやしの照り焼きつくねを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
もやしの人気レシピランキング
もやしの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング
野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!