
ツナたま豆腐
ボリュームたっぷり!安い!すぐでき!豆腐で日めくりおかず
ツナのうまみを豆腐にぎゅっと吸わせて
1人分:
402kcal
2.3g
材料(2人分)
絹ごし豆腐
1丁
ツナ缶
小1/2缶(約40g)
卵液
・溶き卵
2個分
・砂糖
小さじ1/2
・塩
小さじ1/4
しょうがのせん切り
1かけ分
万能ねぎの小口切り
8本分
合わせ調味料
・マヨネーズ
大さじ1 1/2
・酒
大さじ1/2
・しょうゆ
小さじ1
・ごま油、塩、七味とうがらし
1丁
ツナ缶
小1/2缶(約40g)
卵液
・溶き卵
2個分
・砂糖
小さじ1/2
・塩
小さじ1/4
しょうがのせん切り
1かけ分
万能ねぎの小口切り
8本分
合わせ調味料
・マヨネーズ
大さじ1 1/2
・酒
大さじ1/2
・しょうゆ
小さじ1
・ごま油、塩、七味とうがらし
作り方
-
1
豆腐は水切りをする。卵液は材料を混ぜ合わせる。ツナは缶汁をきる。
ボウルに豆腐をのせたざるを重ね、さらに豆腐の上に底の平らな皿をのせる(皿が軽い場合は2〜3枚重ねるとよい)。15〜20分そのままおく。
-
2
フライパンにごま油大さじ2を弱火で熱し、しょうがを入れて炒める。香りが立ったらツナを加え、さっと炒める。豆腐を切らずに加え、へらでくずしながら炒め、塩少々をふる。
-
3
豆腐に油がまわったらフライパンの端に寄せ、あいたところに卵液を流し入れて2〜3回へらで混ぜる。半熟になったら全体を炒め合わせ、合わせ調味料を加えて混ぜる。塩少々を加えて火を止め、万能ねぎを加えてさっと混ぜる。器に盛り、七味少々をふる。
おすすめ読みもの(PR)
絹ごし豆腐の人気レシピランキング
絹ごし豆腐の人気レシピランキングをもっと見る
ツナ料理の人気レシピランキング
ツナ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!