
とりからの青じそおろしのせ
青じその香りが食欲をそそる。アレンジから揚げ
25分
1人分:
397kcal
1.9g
-
250g
-
8cm(350g)
-
8〜9枚
-
片栗粉
適宜
-
揚げ油
-
・こしょう、塩、しょうゆ
作り方
-
1
とリ肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふり、片栗粉をまぶす。
-
2
大根はおろして軽く水をきる。青じそは3枚を残し、残りを縦に半分に切ってから丸めてせん切りにし、大根おろしに混ぜる。セロリは筋を取って斜め薄切りにする。
-
3
揚げ油を中温(170度)に熱して1のとり肉をカラリと揚げ、油をきる。皿にセロリを敷いて残した青じそをのせ、中央にから揚げを盛る。食べる直前に2の大根おろしをのせ、好みの量のしょうゆをかける。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!