高野豆腐のはさみ煮

高野豆腐のはさみ煮

5つの乾物でアイディアレシピ

ハムのうまみがアクセントの上品な味わい

1人分:

188kcal

1.2g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水に約5分つけてもどす。しっかり絞り、厚みの半分に深い切り目を入れ、ポケット状にする。

  2. 2

    高菜漬けは大きければ粗みじん切りにする。ハムは粗みじん切りにしてボウルに入れ、高菜漬け、片栗粉小さじ2を加えてよく混ぜる。高野豆腐の切れ目に等分に詰める(しっかり押し込んではみ出さないようにする)。

  3. 3

    小鍋に入れ、煮汁の材料を注ぐ。オーブン用ペーパーなどで落としぶたをし、中火にかける。沸騰したら弱火にし、約10分煮たら火を止め、そのままさめるまでおく。

    *だし汁は、ここでは水1.5リットルに昆布(5×5cm)4枚を入れて冷蔵室で一晩おいた昆布水を使用。火にかける必要がなくて手軽。

このレシピを共有する

山脇りこさん

山脇りこ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【高野豆腐】豆腐を凍らせてから乾燥させた高野豆腐は、低カロリーながら栄養価が高く、食べごたえも抜群。煮るときはふっくらとうす味に仕上げて。少し甘みを強くしてもおいしい。

【高野豆腐】豆腐を凍らせてから乾燥させた高野豆腐は、低カロリーながら栄養価が高く、食べごたえも抜群。煮るときはふっくらとうす味に仕上げて。少し甘みを強くしてもおいしい。
  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 邑口京一郎

おすすめ読みもの(PR)

高野豆腐の人気レシピランキング

高野豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

その他の乾物の人気レシピランキング

その他の乾物の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!