もろこしつくねの照り焼き

もろこしつくねの照り焼き

とうもろこしとケチャップの甘みがほんのり

25分

1人分:

393kcal

2.6g

材料(2人分)

  • 肉だね

  •  ・とりももひき肉

    200g

  •  ・卵白

    1個分

  •  ・とうもろこし

    1本

  •  ・万能ねぎの小口切り

    3本分

  •  ・パン粉

    大さじ4

  •  ・塩

    少々

  •  ・水

    大さじ1/2

  • 卵黄

    1個分

  • 合わせ調味料

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  •  ・はちみつ、トマトケチャップ、砂糖

    各大さじ1/2

  •  ・片栗粉

    小さじ1

  •  ・水

    大さじ3

  • ・サラダ油

作り方

  1. 1

    肉だねを作る。とうもろこしは皮とひげを取り除き、ペーパータオルをぬらして、全体を包む。さらにラップで包み、電子レンジで約5分加熱する。そのままおき、粗熱がとれたら、ラップをはずす。長さを半分に切り、切り口を下にして立て、包丁で実をそぎ取る。ひき肉をボウルに入れて塩を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜる。パン粉、卵白、水を加えてさらに練る。とうもろこしと万能ねぎを混ぜ、12等分にする。

    None
    None
  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を入れ、1をスプーンで丸くすくって、間隔をあけながら並べる。中火にかけ、焼き色がついたら上下を返す。ふたをして、弱火で4〜5分蒸し焼きにする。

  3. 3

    ふたを取り、合わせ調味料を加え、さっと煮からめる。器に盛り、卵黄を別の器に入れて添え、つけて食べる。

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 挽肉料理の人気レシピランキング

その他 挽肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!