いかのすり身とねぎのスープ

いかのすり身とねぎのスープ

夏のスープ

スープのみを使い、貧血にきくいかをだんご状にしてプラス

1人分:

75kcal

1.1g

材料(2〜3人分)

  • いかのすり身

  •  ・冷凍ロールいか

    100g

  •  ・はんぺん

    30g

  •  ・片栗粉

    大さじ1

  •  ・酒

    小さじ1/2

  • 長ねぎ

    1本

  • しょうが汁

    小さじ1

  • 「ベースのポークスープ」の汁

    2カップ

  • ・塩

作り方

  1. 1

    いかは室温に置いて解凍する。ねぎは四つ割りにし、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    いかのすり身を作る。いかは一口大に切り、フードプロセッサーに残りの材料とともに入れてなめらかになるまでかくはんする(フードプロセッサーがない場合は、包丁で粘りが出るまでたたく)。

  3. 3

    鍋にポークスープの汁、水1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったら、2を大きめのスプーンで一口大ずつすくい、鍋に落とす。

    いかのすり身を手のひらにのせて握り、人さし指と親指で一口大に丸く押し出す。大きめのスプーンですくい、鍋に落とすと丸いだんご状に。

    いかのすり身を手のひらにのせて握り、人さし指と親指で一口大に丸く押し出す。大きめのスプーンですくい、鍋に落とすと丸いだんご状に。

  4. 4

    すり身がふくらんで、透明感が出るまで煮たら、ねぎを加えてさっと煮る。ねぎがしんなりしたら、塩小さじ1/3、しょうが汁を加えて混ぜる。

このレシピを共有する

内田真美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • キッチンミノル

おすすめ読みもの(PR)

冷凍ロールいかの人気レシピランキング

冷凍ロールいかの人気レシピランキングをもっと見る

その他 スープ料理の人気レシピランキング

その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!