
塩ぶりのゆずねぎソースがけ
おせちになるごちそう10皿
塩をふって焼いたぶりに、香味ソースをかけるだけ
1人分:
275kcal
1.4g
下ごしらえ
-
1
作り方
-
4
器に好みで葉らんを敷き、ぶりを並べ、3をかける。
プロのひとこと
ぶりは成長とともに名前が変わっていくことから出世魚といわれ、立身出世を願うめでたい食材です。彩りのきれいなソースをかけて華やかにしました。(レシピ作成・調理:鈴木薫)
お料理メモ
おせち用に保存する場合は、ぶりをしっかりさましてから、ソースと別々に保存容器に入れて、冷蔵室で約3日間保存可能。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ぶりの人気レシピランキング
ぶりの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!