
野菜とかにの酸味スープ
酢とラー油をきかせた中華の定番スープ。疲労回復にも
20分
1人分:
145kcal
4.4g
材料(2人分)
かに缶(ほぐしたもの)
小1缶(55g)
ゆでたけのこ
1/2本
生しいたけ
3枚
ピーマン
1個
はるさめ
30g
しょうがの薄切り
4枚
長ねぎの青い部分
1本分
中華ブイヨン
3カップ
ラー油
適宜
・こしょう、塩、しょうゆ、酢
小1缶(55g)
ゆでたけのこ
1/2本
生しいたけ
3枚
ピーマン
1個
はるさめ
30g
しょうがの薄切り
4枚
長ねぎの青い部分
1本分
中華ブイヨン
3カップ
ラー油
適宜
・こしょう、塩、しょうゆ、酢
作り方
-
1
はるさめは、ぬるま湯につけてもどし、水をきって食べやすく切る。しいたけは軸を取って薄くそぎ切りにする。ピーマンはへたと種を取って細く切り、たけのこは薄切りにする。
-
2
鍋にブイヨンを熱して、しょうがとねぎの青い部分を入れ、3分ほど煮立てて香りを出す。しいたけ、たけのこ、かにを缶汁ごと加えて、塩小さじ1/2、こしょう少々、しょうゆ小さじ2で味をととのえる。
-
3
ねぎとしょうがは取り出し、ピーマンとはるさめを加えて、ピーマンに軽く火を通す。仕上げに酢大さじ1を加えて火を止め、ラー油を加える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
かに缶の人気レシピランキング
かに缶の人気レシピランキングをもっと見る
その他 スープ料理の人気レシピランキング
その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!