
えのきとりつくね
肉だねにえのきたけが1袋分入ってビックサイズに! 卵白の効果で食感はふんわり、味はさっぱり。仕上げにのせた卵黄がポイントです
1人分:
314kcal
1.7g
作り方
-
1
長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにし、水に1〜2分さらして水けを絞る。えのきたけ1袋は1cm長さに切ってほぐす。卵は卵白と卵黄に分ける。ボウルにとりひき肉、卵白、えのきたけ、小麦粉大さじ2、酒、みりん、しょうゆ各大さじ1、塩少々を入れて練り混ぜる。
-
3
器に盛り、ねぎ、卵黄をのせる。
えのきとりつくねを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
つくねの人気レシピランキング
つくねの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!