焼き水なす

焼き水なす

新・野菜ってこんなにおいしい

生で食べられる水なすをあえて焼いて、ジューシーなうまみを閉じ込めました

1人分:

32kcal

1.4g

材料(2人分)

  • 水なす

    2個

  • しょうがのせん切り

    少々

  • きゅうり

    1/2本

  • たれ

  •  ・だし汁

    大さじ2

  •  ・みりん

    小さじ1

  •  ・しょうゆ

    小さじ1

作り方

  1. 1

    水なすはへたを残してがくを除き、縦半分に切る。ボウルに水1カップ、塩小さじ1を入れて混ぜ、水なすを入れて約10分おき、そっと水けを絞る。

  2. 2

    しょうがは、冷水に約10分さらして水けを絞る。きゅうりは、皮を皮むき器でしま目にむき、3〜4mm厚さの輪切りにする。別のボウルにしょうがときゅうりを入れて混ぜる。

  3. 3

    魚焼きグリルに皮を上にしてなすを並べて強火で約5分焼き、皮に真っ黒な焦げ目がついたら返し、さらに約5分焼く。

    皮を真っ黒になるまで焼いて冷水にさらすと、簡単に皮がむける。

    皮を真っ黒になるまで焼いて冷水にさらすと、簡単に皮がむける。

  4. 4

    箸ではさむと皮がへこみ、あとがつくくらいまでしっかり火が通ったら取り出し、冷水にとって皮をむく。横半分に切って皿に盛り、2を水けを絞ってのせて、たれを混ぜてかける。

このレシピを共有する

明峯牧夫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

なすの人気レシピランキング

なすの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!