豚肉ストック、とり肉ストック

豚肉ストック、とり肉ストック

私も休めるラクごはん

まとめてゆでてストックするだけ。シンプルな味つけだから、飽きずに楽しめます

材料

  • 豚肩ロースかたまり

    400g

  • とりもも肉

    大1枚(約300g)

  • とりむね肉

    2枚(約500g)

  • 玉ねぎ

    1個〈四つ割りにする〉

  • にんじん

    1本

  • 長ねぎの青い部分、しょうがの皮、にんにく

    各適量

  • 漬けだれ

  •  ・にんにくの薄切り

    2〜4片分

  •  ・しょうゆ

    1/2カップ

  •  ・酢

    1/4カップ

作り方

  1. 1

    肉は室温にもどす。鍋に酒1/4カップ、残りの材料、水6カップを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、ペーパータオルで落としぶたをして約40分煮る。

  2. 2

    ポリ袋に漬けだれの材料を入れ、豚肉をあつあつのうちに入れて漬ける。さめたら冷蔵室へ。ゆでたとり肉は鍋に入れたままさまし、ゆで汁、にんじん、玉ねぎと一緒に保存容器に入れて。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

冷蔵室で3〜4日間保存可能

豚肉ストック、とり肉ストックで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキング

豚肩ロースかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング

作り置きできる肉のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!