
長ねぎのペペロンチーノ
毎日のごはんを楽しくラクにするサルビア給食室・ワタナベマキの作りおきノートvol.2
さらに熱してねぎのおいしさを引き出して
1人分:
410kcal
2.1g
材料(2人分)
「長ねぎのオイルマリネ」
約1カップ
パルミジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)
適宜
赤とうがらし
1本
にんにくの薄切り
1片分
スパゲッティ
160g
塩、オリーブ油、こしょう
約1カップ
パルミジャーノ・レッジャーノ(または粉チーズ)
適宜
赤とうがらし
1本
にんにくの薄切り
1片分
スパゲッティ
160g
塩、オリーブ油、こしょう
作り方
-
1
赤とうがらしは、半分に切って種を除く。スパゲッティは塩適宜を入れたたっぷりの湯で袋の表示どおりゆで、ゆで汁大さじ2をとりおく。
-
2
フライパンにオリーブ油小さじ1とにんにくを入れ、火にかける。にんにくの香りが立ったら、赤とうがらしと長ねぎのオイルマリネを加えて、ねぎの香りが立つまで炒める。
マリネを炒めることで、こうばしい香りと甘みのあるソースになる。
-
3
2に1のゆで汁とゆで上がったスパゲッティを加えてよく混ぜ、こしょう少々をふる。器に盛り、パルミジャーノ・レッジャーノをふる。

ワタナベマキ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # エビ パスタ
- # パスタ 水菜
- # パスタ 春菊
- # パスタ ブロッコリー
- # 野菜 麻婆豆腐
- # パスタ マッシュルーム
- # チャーハン 野菜
- # なめたけ パスタ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
赤とうがらしの人気レシピランキング
赤とうがらしの人気レシピランキングをもっと見る
ペペロンチーノの人気レシピランキング
ペペロンチーノの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!