カリフラワーのミルク煮びたし

カリフラワーのミルク煮びたし

土の恵みでおいしく暮らす のらぼう畑便り 第1回

やさしい味わいのカリフラワーを煮汁ごとどうぞ

1人分:

116kcal

2.2g

材料(2人分)

  • カリフラワー

    1個(正味約250g)

  • 牛乳

    3/4カップ

  • ほうれん草

    3~4株

  • きのこ(まいたけ、えのきたけ、しめじなど好みのものを合わせて)

    100g

  • だし汁

    1 1/2カップ

  • うす口しょうゆ(またはしょうゆ)

    小さじ1

  • 塩、みりん、粗びき黒こしょう

作り方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分け、大きいものはさらに半分に切る。塩を入れた熱湯で1~2分かためにゆで、取り出してざるに上げ、湯をきる。ほうれん草は根元に十字に切り目を入れ、同じ熱湯でさっとゆでる。冷水にとって水を絞り、3~4cm長さに切る。きのこは小房に分ける。

    カリフラワーは下ゆでしておくと、味がしみこみやすくなり、歯ざわりよく仕上がる。茎のまわりが透き通るくらいを目安に、かためにゆでて。

    カリフラワーは下ゆでしておくと、味がしみこみやすくなり、歯ざわりよく仕上がる。茎のまわりが透き通るくらいを目安に、かためにゆでて。

  2. 2

    鍋にだし汁、うす口しょうゆ、みりん小さじ2、塩小さじ1/3を入れて火にかける。煮立ってきたらきのこを入れ、しんなりするまで煮る。

  3. 3

    カリフラワー、ほうれん草を加え、時々底から返すように混ぜながら、1~2分煮る。牛乳を加えて弱火にし、煮立たせないように温める。

  4. 4

    仕上げに塩で味をととのえて器に盛り、こしょう少々をふる。

このレシピを共有する

明峯牧夫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

カリフラワーの人気レシピランキング

カリフラワーの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の煮物 その他の人気レシピランキング

野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!