
里いもと手羽先のおでん
賛否両論四季惣菜
とり手羽のコクとうす味仕立ての汁のうまみがじんわり
1人分:
181kcal
1.5g
作り方
-
1
里いもは一口大に切って鍋に入れ、水から約5分ゆでる。
里いもは下ゆですることで塩もみしなくてもぬめりや汚れが取れ、短い時間で煮汁がしみこみやすくなる。
-
2
手羽先は関節から先を切り落とす。
-
3
フライパンを油をひかずに中火で温め、2を並べ入れて、両面に焼き色をつける。
-
4
1をざるにあけて湯をきり、鍋をきれいにして、里いも、3、煮汁の材料を入れる。落としぶたをして中火にかけ、約15分煮る。絹さやを加えてさっと煮る。
-
5
器に盛り、からし少々を添える。
お料理メモ
*手羽先の切り落とした部分は、だしをとるなどに使って。
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽先の人気レシピランキング
とり手羽先の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!