材料(2人分)
10個
卵
1個
長いも
180g
しょうがの薄切り
3枚
薬味(長ねぎのみじん切り1/4本分、しょうがのみじん切り1/3かけ分)
昆布
5cm
たれ(酒、しょうゆ各小さじ1、砂糖小さじ1/2)
・酒、ごま油
作り方
-
1
鍋にはまぐり、昆布、酒50ml、水1/2カップ、しょうがの薄切りを入れ、ふたをして強火にかける。口があいたら身と蒸し汁に分ける。蒸し汁はこして180ml計り、足りなければ水を足して、溶きほぐした卵と混ぜる。
-
2
器に粗くたたいた長いもと、はまぐりの身を半量ずつ入れ、1の卵液をこしながら、注ぎ分ける。
-
3
鍋に器の1/3〜1/2の深さになるくらいの湯を沸かし、底にふきんを敷いて器を並べ、ふきんをはさんでふたをし、強めの中火で1分蒸す。弱火にしてさらに15分蒸してから、薬味をのせ、ごま油大さじ1を熱くして、それぞれにかけ、たれを混ぜてかける。
久保香菜子 さん
料理家、フードコーディネーター。辻調理師専門学校出版部、東京の出版社で料理書の編集に携わった後、独立。料理書編集、ライター、商品開発など、料理にかかわるさまざまな仕事に従事。少人数制のサロン形式の料理教室を開催。著書多数。
-
▶Instagram:kanakokubo1051
-
▶Facebook:久保 香菜子
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
はまぐり(殻つき)の人気レシピランキング
はまぐり(殻つき)の人気レシピランキングをもっと見る
茶碗蒸しの人気レシピランキング
茶碗蒸しの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!