
プレーンチュロス
チュロス作ろう!
まずは基本をマスター!
1本分:
82kcal
-
1個
-
薄力粉
75g
-
20g
-
1/4カップ
-
砂糖
大さじ1
-
グラニュー糖
30g
-
塩
少々
-
揚げ油
適宜
下ごしらえ
-
1
卵は室温に置き、溶きほぐす。
-
2
バターは1cm角に切る。
-
3
薄力粉はふるう。
作り方
-
1
鍋にバター、牛乳、水1/4カップ、塩、砂糖を入れて火にかける。水分が完全に沸騰し、バターが溶けてふつふつとしたら火から下ろす。薄力粉を加えて粉をなじませるように耐熱性のゴムべらで混ぜる。
薄力粉を混ぜる
-
2
-
3
溶き卵を2回に分けて加え、そのつど、切るようにしてよく混ぜる。卵を入れたときは混ざりにくそうに思えても、よく混ぜると次第に卵が生地になじんでくる。
切るようによく混ぜて
溶き卵を混ぜる
-
4
オーブン用ペーパーを16×30cm程度に切って広げる。絞り出し袋に星形の口金をつけて3を入れ、オーブン用ペーパーの上に20cm長さに絞り出す。1枚のオーブン用ペーパーにつき3本、間隔をあけて絞り出す。残りも同様にする。
生地を絞り出す
お料理メモ
【Point! 星形の口金を使って】
チュロスを絞り出すときは、必ずギザギザの星形の口金を使ってください。丸形のものなどを使うと、中に空気がこもりやすく、揚げているときに生地がはじけるおそれがあります。星形の口金は、生クリームのおまけについていることもあるのでチェックしてみて。

おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
ドーナツ・チュロスの人気レシピランキング
ドーナツ・チュロスの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!