
豆腐とえびの塩炒め
さっぱりとした塩味が魅力の中華風の炒めもの
20分
1人分:
347kcal
1.2g
作り方
-
1
豆腐は耐熱の皿にのせ、電子レンジで約30秒加熱し、少しおいて水をきり、塩、こしょう各少々をふっておく。
-
2
えびは酒大さじ1と卵白、塩、こしょう各少々をからめて下味をつけてる。
-
3
ねぎ、にんにく、しょうがは粗みじんに切る。にらは3〜4cm長さに切る。
-
4
フライパンにごま油大さじ3とねぎ、にんにく、しょうがを入れて熱し、香りが出たら豆腐を大きくくずしながら入れて炒める。豆腐に焼き色がついたらもやしを加え、強火で炒める。えびとにらも順に加えて炒め、全体に火が通ったら塩、こしょう各少々で調味する。
おすすめ読みもの(PR)
むきえびの人気レシピランキング
むきえびの人気レシピランキングをもっと見る
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキング
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!