ジューシー袋バーグ
479kcal
2.8g


材料(2人分)
合いびき肉…250g
卵…1個
油揚げ…2枚
れんこん…120g
合わせ調味料
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・みりん…大さじ1
・砂糖…大さじ1/2
こしょう…少々
塩、サラダ油
卵…1個
油揚げ…2枚
れんこん…120g
合わせ調味料
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・みりん…大さじ1
・砂糖…大さじ1/2
こしょう…少々
塩、サラダ油
作り方
- れんこんは皮つきのまま8mm厚さの輪切りにする。油揚げは長さを半分に切り、箸を押し当てながら転がして、手で袋状に開く。
- ボウルに合いびき肉、塩、こしょう各少々、卵を入れて、よく練り混ぜる。4等分し、1の油揚げに詰め、手のひらでそっと押して、平らにする。
- フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、れんこんを両面約2分ずつ焼き、取り出す。
- 続けてサラダ油少々を中火で熱し、2を並べ入れ、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼き、ふたをして、弱火で約8分焼く。
- 合わせ調味料を回し入れ、手早くからめる。器に盛り、れんこんを添えて塩少々をふる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- れんこん
- 11月ごろから年末にかけて、価格も安くなってくる冬野菜のれんこん。はすの肥大した地下茎で…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
ジューシー袋バーグを使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!