
えびとたけのこのレンジ蒸し
レンジだけ、で本格中華。低カロリーもうれしい
20分
1人分:
100kcal
1.6g
材料(2人分)
えび
8尾
たけのこの水煮
100g
生しいたけ
4枚
長ねぎ
1/2本
しょうがの薄切り
4〜5枚
合わせ調味料(砂糖、酒、しょうゆ、ごま油各小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、片栗粉大さじ1)
8尾
たけのこの水煮
100g
生しいたけ
4枚
長ねぎ
1/2本
しょうがの薄切り
4〜5枚
合わせ調味料(砂糖、酒、しょうゆ、ごま油各小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々、片栗粉大さじ1)
作り方
-
1
えびは殻をむき、背わたを抜く。耐熱ボウルに入れて、合わせ調味料の材料を加え、混ぜ合わせて5分おく。たけのこは4cm長さにして縦に5mm幅に切る。しいたけは石づきを除き、四つ切りにする。ねぎは斜め1cm幅に切る。
-
2
1のえびのボウルにほかの野菜をすべて入れてしょうがも加え、混ぜ合わせる。平らにならし、ラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。
●耐熱ボウルの代わりに食卓に出せる耐熱の皿を使って加熱し、そのまま食卓に出すと、より仕上がりがきれい。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の蒸し物 その他の人気レシピランキング
野菜の蒸し物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!