レンチン五目そぼろのっけご飯

時短でラク

レンチン五目そぼろのっけご飯

いつもの食材で究極の組み合わせ やみつきのっけご飯

残りがちな半端野菜が、見た目も食感も楽しいそぼろに変身

15分

1人分:

417kcal

2.8g

材料(2人分)

  • とりももひき肉

    150g

  • 好みの野菜(ここではピーマン、長ねぎ、しいたけ、にんじん)※

    160g

  • 温かいご飯

    茶碗2杯分

  • A

  •  ・砂糖

    大さじ1

  •  ・しょうゆ

    大さじ2

  • ごま油

  • ※セロリ、パプリカ、まいたけなど、好みの野菜やきのこに変えてOK。

作り方

  1. 1

    好みの野菜は粗みじん切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウルに1、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ、ラップをかけずに7分レンチンする。ごま油小さじ1を加えてよく混ぜる。

    None
  3. 3

    ご飯を器に盛り、2と、好みで温泉卵をのせる。そぼろはさましてから保存容器に入れ、冷蔵室で約4日間保存OK。

このレシピを共有する

上島亜紀さん

上島亜紀 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • よねくらりょう

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

アレンジご飯 その他の人気レシピランキング

アレンジご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!