
時短でラク
時短でラク
チキンソテーマスタードソース
マスタードの酸味がアクセント
15分
1人分:
361kcal
1.1g
材料(2人分)
とりむね肉
1枚(約200g)
生クリーム
50ml
にんじん
5cm
菜の花など
1/2束
固形スープの素
1/3個
水溶き片栗粉(片栗粉少々+水少々)
塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、粒マスタード
1枚(約200g)
生クリーム
50ml
にんじん
5cm
菜の花など
1/2束
固形スープの素
1/3個
水溶き片栗粉(片栗粉少々+水少々)
塩、粗びき黒こしょう、サラダ油、粒マスタード
作り方
-
1
にんじんは1cm角の拍子木切りにし、菜の花はかたい根元を切り落とし、長さを半分に切る。鍋に水1と1/2カップを煮立ててスープの素を加え、にんじん、菜の花の順に入れてややかためにゆで、ざるに上げる。ゆで汁は50mlを取りおき、ソースに使う。
-
2
とり肉は身の厚い部分に包丁を入れて開き、厚みを均一にし、塩、こしょう各少々をふる。フライパンに油を薄くひいて熱し、とり肉の両面をこんがりと焼いて火を通し、2cm幅のそぎ切りにする。器に1の野菜と一緒に盛り合わせる。
-
3
続けてフライパンに1で取りおいたゆで汁を入れて火にかけ、木べらでフライパンの底をこそげる。生クリームを加えて軽く煮詰め、火を止めて粒マスタード大さじ1強を加え、よく混ぜる。塩、こしょう各少々で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、2のとり肉にかける。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!