
時短でラク
時短でラク
とり肉の梅ソース
余熱調理で肉がしっかりやわらか
15分
1人分:
305kcal
2.5g
材料(2人分)
とりむね肉
1枚(約250g)
きゅうり
1本
長ねぎ
10cm
漬け汁(だし汁1と1/2カップ、みりん、しょうゆ各大さじ3)
梅ソース(梅肉1個分、ごま油小さじ1、砂糖小さじ1〜1と1/2)
サラダ油
1枚(約250g)
きゅうり
1本
長ねぎ
10cm
漬け汁(だし汁1と1/2カップ、みりん、しょうゆ各大さじ3)
梅ソース(梅肉1個分、ごま油小さじ1、砂糖小さじ1〜1と1/2)
サラダ油
-
1枚(約250g)
-
1本
-
10cm
-
漬け汁(だし汁1と1/2カップ、みりん、しょうゆ各大さじ3)
-
サラダ油
作り方
-
1
フライパンに油適宜を熱して、とり肉を両面3〜4分ずつ、きつね色に焼きつける。鍋に漬け汁を煮立ててとり肉を入れ、ふたをして火を止める。そのまま約20分おいて蒸らし、余熱で中まで火を通す。
-
2
きゅうりは皮むき器で縦薄切りにし、水にさらして水をきる。ねぎは長さを半分に切り、中心まで縦に切り目を入れて芯(しん)を除き、せん切りにして水にさらし、水をきる。ボウルに梅ソースの材料、1の漬け汁小さじ1を入れて混ぜる。
-
3
1のとり肉を取り出して薄切りにし、皿に2の野菜と盛り合わせ、とり肉に梅ソースをかける。
●肉の漬け汁は煮ものに利用して。
●調理時間に余熱調理の時間は含まない。
おすすめ読みもの(PR)
とりむね肉の人気レシピランキング
とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 鶏肉料理の人気レシピランキング
その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!