
押し麦入り具だくさんミネストローネ
野菜のおかず
トマトがほんのりとした味のまとめ役に
1人分:
264kcal
1g
材料(2人分)
押し麦
1/4カップ
にんにく
1片
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3本
セロリ
1/3本
しめじ
1/2パック
エリンギ
1本
さやいんげん
6本
ホールトマト缶
1/3缶
粉チーズ(あればパルミジャーノ)
大さじ3〜4
オリーブ油、塩、こしょう
1/4カップ
にんにく
1片
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3本
セロリ
1/3本
しめじ
1/2パック
エリンギ
1本
さやいんげん
6本
ホールトマト缶
1/3缶
粉チーズ(あればパルミジャーノ)
大さじ3〜4
オリーブ油、塩、こしょう
作り方
-
1
にんにくは包丁でたたきつぶす。玉ねぎは薄切りに、にんじんは5mm厚さの半月切りに、セロリは5mm厚さの小口切りにする。しめじは小房に分け、エリンギは長さを半分に切って食べやすく裂く。いんげんは両端を切り落とし、長さを半分に切る。
-
2
鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱火で炒める。香りが出たら玉ねぎを加えて中火で炒め、しんなりしたらにんじん、セロリ、しめじ、エリンギ、いんげんを加えてさっと炒める。水2と1/2〜3カップ、トマトをくずして缶汁ごと、さっと水洗いした押し麦を加える。
押し麦を入れるとスープにやさしいとろみがついて、ボリュームも出る。 -
3
煮立ったらアクを除き、塩、こしょう各少々をふり、ふたをして15〜20分煮る。
-
4
野菜がやわらかくなったら塩、こしょうで調味する。器に盛り、粉チーズをふる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
押し麦の人気レシピランキング
押し麦の人気レシピランキングをもっと見る
ミネストローネの人気レシピランキング
ミネストローネの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!